• TOP
  • 事業内容

事業内容

WEB広告運用事業

  • リスティング運用

    サービスには導入期、成長期、成熟期、衰退期があり、それぞれの事業フェーズによって選択すべきマーケティング施策は様々です。
    私どもでは、貴社の事業フェーズに合わせた最適なデジタルプロモーションのプランを立案し実行致します。
    デジタルプロモーションの運用からクリエイティブ制作、効果測定までを包括的にご提案し、より効果の高いデジタルマーケティングを実現可能にします。

    Google広告
    Google広告
    Yahoo!広告
    Yahoo!広告
  • 効果測定

    弊社では様々なトラッキングツールを用いた広告効果の測定が可能です。
    定期的にKPIをモニタリングし、今後の施策の検証を行い、より効率的な運用を随時ご提案致します。
    以下、ツールの一例となります。

    Googleアナリティクス
    Googleアナリティクス
    Adobeアナリティクス
    Adobeアナリティクス
  • 広告運用/SNSマーケティング

    貴社の必要とされるケースを詳細にヒアリング、潜在、顕在するニーズを策定し、状況に応じたベストな広告媒体をご提案いたします。
    以下媒体での配信実績がございます。

    Twitter
    Twitter
    Facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    LINE
    LINE
  • ASO

    ASOの目的とは、各種のアプリストアにおける露出機会を増やす事とアプリの機能、強みをユーザーに伝える事です。
    ランキングへの掲載の要件は日々変化を続けており、専門知識なくアプリのランキングに掲載されるのは容易ではありません。
    最適なキーワード、アイコンの設定から、スクリーンショット、ディスクリプションを設定する事で、ストアの上位表示を促進し、ユーザーへのリーチとアプリのサービスに対する理解度を深め、インストール数を増やす事が可能です。

  • レビュー改善

    ストアレビューが低評価が多い、もしくは評価自体が少ない場合、CTR・CVRに大きくマイナスとなります。弊社では高評価のユーザーレビューを増加させるためのUXの設計が行えます。
    現在のデジタルマーケティングはユーザーの自然流入にのみ影響を及ぼす訳ではありません。

    口コミ・バナー広告・TVCMなど、ユーザーがアプリを知ったきっかけに関わらず、全てのユーザーはアプリストアを経由してアプリをダウンロードする仕組みになっている以上、ストアのアプリページが不完全な状態は穴が空いたバケツのような状態です。


    弊社では、ユーザーの最終購入ポイントであるアプリページの設計も含め、デジタルマーケティングをトータルコーディネートすることが可能です。

WEBコンテンツ事業

当社では、スマートフォン向けのコンテンツを企画・開発、運営しております。
日々ユーザーの動向や好み等を調査・分析し、新しいコンテンツ企画・開発に取り組んでおります。